【ユニバカ×サミフェス2016】ユニバカ当日に必要な持ち物まとめ
待ちに待ったユニバカ×サミフェス2016開催まで残すところあと1週間となりました。
昨年も好評だったコラボオリジナルフードや歴代機種の試打コーナーがあるのはもちろん、今年はサミーも加わってさらにパワーアップ!
公式サイトでは続々とイベント内容が公開されており、ファンにはたまらない内容が盛りだくさんとなっています。
内容に関しては公式サイトをご覧ください。
⇒ユニバカ×サミフェス2016公式サイトはコチラ(別タブで開きます)
今回こちらの記事では、ユニバカ×サミフェスをよりいっそう楽しむために必要な持ち物をまとめました。
いわば遠足のしおりみたいなものです!w
ユニバカ×サミフェスに参加予定の方はどうぞご覧ください。
持ち物一覧
「共同開催記念BOOK」「まどマギ&北斗修羅」の当選ハガキ
事前に応募し当選された方、既に当選ハガキはお手元に届いてますでしょうか?
共同開催記念BOOKとまどマギ&北斗修羅の試打にはこの当選ハガキが引き換えとなります。
ちなみに、
同時開催記念BOOKは青のハガキ
新台最速試打は緑のハガキ
となっています。
お手元に届いてても忘れてしまっては権利消滅となってしまうでしょうから注意!
※当選通知は届いたもののハガキがお手元にない方は以下にお問い合わせください。
info@universal-carnival-sammy-festival2016.com
身分証(当選ハガキをお持ちの方)
当選ハガキと同時に身分証の提示が求められるようです。
これは当選者へちゃんと権利がいきわたるようにするためのものだと思われます。
こちらも併せて忘れぬよう注意!
必要最低限の現金
ユニバカ×サミフェスの入場と一部フードに関しては無料ですが、“UNI-MARKET””サミー商店”といったグッズの物販ブースや、ワンコイン(500円)のフードコーナーが設けられています。
これらに関しては基本現金決済となるようなので、多少なりともお金が必要となるようです。
公式サイトでグッズやフードの価格が公開されていますので、欲しいグッズを買う・フードを堪能するにはいくら必要なのか、当日持って行く予算を検討してみてはいかがでしょうか?
盗難の可能性も否定出来ないので、必要以上の現金を持ち歩くことは極力避けてください!
⇒フードメニューはコチラ
※全て別タブで開きます
暑さ対策グッズ
ご存知のとおり7月に入って関東は連日猛暑を記録しており、ユニバカ×サミフェス当日もとても暑い日となるに違いありません。
これを配慮してなのか、ユニバカ×サミフェス側から来場者にお土産が贈呈されるそうです。
暑さ対策にはもってこいのグッズばかりですが、これって会場受付でもらえるってことは入場までに並ぶ際にはもらえないってことですよね?
去年とは会場が異なるので今年も並ぶかどうかは不明ですが、備えあれば憂いなし!
ということで暑さ対策グッズは準備していくことをオススメします!
・タオル
・飲み物
・帽子
・冷却デオドラントスプレー
・水で濡らすだけで冷えるスカーフetc
「暑さ対策グッズ」と検索するだけで便利なアイテムが続々出てきます。
ユニバカ×サミフェス当日までに揃えられるものばかりなので、今のうちにアイテムを揃えて熱中症にならないように気をつけましょう!!
Warning: Use of undefined constant rand - assumed 'rand' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tensaiamiba/youtubeslot.net/public_html/wp-content/themes/movist_01/single.php on line 68
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tensaiamiba/youtubeslot.net/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399