【ニューギン】毎年恒例”花慶の日2016″が開催決定!
パチンコ・パチスロメーカー”ニューギン”からリリースされた大人気コンテンツ花の慶次シリーズ。
そのニューギンがファンに送る夏の一大イベント”花慶の日“が今年も開催決定!
イベントの詳細はまだ公開されていませんが、過去のイベントを参考に花慶の日の魅力について紹介していきたいと思います!
⇒花慶の日2016の最新情報&限定グッズがもらえるお得な情報はコチラ
花慶の日2016 開催概要
日程 | 2016年8月6日 |
開場時間 | 12:30 |
開演時間 | 13:00~17:30 |
場所 | 東京国際フォーラム 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号地下2階 ホールE2 |
アクセス | 「有楽町駅」徒歩1分(有楽町線・JR線) 「銀座駅」徒歩1分(日比谷線・丸ノ内線) |
地図 |
「花慶の日」は日本の記念日
語呂合わせから8月7日とされた「花慶の日」ですが、2010年日本記念日協会によって正式な記念日として制定されているのです!
パチンコの人気機種「CR花の慶次」シリーズは「花慶」(はなけい)の愛称で知られており、製造しているのは遊技機メーカーの株式会社ニューギン。その販売を手がける株式会社ニューギン販売が制定。日付は8と7を「花の慶次」の「はな」と読む語呂合わせから。『花の慶次』は、原哲夫による日本の漫画。隆慶一郎作の歴史小説「一夢庵風流記」を原作としている。戦国の世を、当代きっての傾奇者(かぶきもの)として生きた漢・前田慶次の奔放な生きざまを描いた作品である。『週刊少年ジャンプ』(集英社)1989年50号に読切版が掲載され、翌1990年13号から1993年33号に渡って連載された。
引用元:excite
参加アーティストによる超豪華ライブ
花の慶次といえば角田信朗!
「傾奇者恋歌」「よっしゃあ漢唄」「修羅の果てまでも」といった、パチンコ・パチスロファンであれば聞いたことのあるあの曲のライブが毎年行われています。
その他にも、昨年であれば「大西洋平」「信岡愛」「躍動」といったパチンコ真・花の慶次に楽曲提供したアーティストがライブを盛り上げました。
“花の慶次”歴代機種が遊べる&新機種発表も
パチンコ・パチスロファンに長らく愛され様々な機種がリリースされてきた”花の慶次”
懐かしの「花の慶次-雲のかなたに-」から、ホールで稼働中の「真・花の慶次」や「パチスロ花の慶次 戦極めし傾奇者の宴」まで、
リリースされた機種が”花慶の日”では全て遊技可能!
昨年の”花慶の日2015″では「パチスロ花の慶次 戦極めし傾奇者の宴」がお披露目となりましたが、今年の”花慶の日2016″でも新作の発表はあるのか!?
続報をお待ちください!!
「花慶の日2015」リポート動画
昨年行われた”花慶の日2015″の様子のリポート動画となっています。
これを見て”花慶の日2016″に備えましょう!
⇒花慶の日2016の最新情報&限定グッズがもらえるお得な情報はコチラ
Warning: Use of undefined constant rand - assumed 'rand' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tensaiamiba/youtubeslot.net/public_html/wp-content/themes/movist_01/single.php on line 68
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tensaiamiba/youtubeslot.net/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399